2月11日の創作活動報告(原稿の応募が完了しました!)

しぶりの創作活動報告です!

去年の終わりから取り組んでいた本の原稿が本日完成しました。応募先は、出版社のゴマブックスさんと文章専門のクラウドソーシングサイト・サグーワークスさんがコラボでやっている賞です。

この賞のおもしろいところは、「応募作品すべてを書籍化」してくれるところです。書籍化といっても、POD出版(注文ごとに一冊ずつ製本していくシステム。割高だけど、費用をかけずに誰でも紙の本を出版できるすごいシステム)なんですけどね。

 

f:id:chelsea-labo:20180211164007j:plain

 

応募した原稿は順次書籍化されてamazonで販売されるそうです。(大賞獲ったら書店にも並ぶんだぜー(∩´∀`)∩)

本のタイトルは……書いていいのかな?

ルール読み落としてたら怖いのでまだ内緒にしておきます(えー

テーマは「高校を中退した子たちに向けたエール」です。内容を要約しようと思ったけど、めんどくさいからまた別の機会にがんばります(笑)

ふりかえり星読み、始まるよ!

んばんは、つるぞのです。

今日は初めてコワーキングスペースで作業してみたのですが、集中しやすい環境でなかなかよかったです。ただ、時間帯が悪かったのか、私以外にほぼ利用者がいなかったのが残念でした。

地元の友だちを作ろうと思ったのにー!

 

f:id:chelsea-labo:20180205224446j:image

 

さて、本題です。

前回の記事でご紹介した星読み講座が、ついに実践的な内容に入ってきました。

まずは星を読む感覚を養うために「ふりかえり星読み」というものを続けていくことになります。「ふりかえり星読み」はその名の通り、過去をふり返って星の影響を読み解いていく手法です。

 

毎日やるのではなくて、星の会合(まだよくわかってないけど、「結び」と「開き」があるらしい)がある特別な日だけです。

直近は2月6日なので、さっそく明日から「ふりかえり星読み日記」をつけようと思います。そこで「結び」や「開き」の意味なども書いていこうと思うので、星に興味がある人はぜひ!

 

hoshiyomi.hateblo.jp

 

せっかくの機会なので、それぞれの星について少しずつ勉強していこうかな。最近、自分の人生に退屈していたので、夢中になれそうな趣味ができてうれしいです!

まったく新しい占星術!? 今、森野御土日古さんのボランティア講座に夢中です!

うも、お久しぶりです。

水面下でせっせと本の原稿を書いているツルゾノです。

 もうすぐ今書いている本(小説ではないです)の出版報告ができると思うのですが、今日は別の話、私が今こっそり受けている占星術の講座のご紹介です。

 

なんかな、ブログで紹介したらボーナス動画観れるらしいねん。観たいねん。でも、ほんまにおもしろいから、そのうち紹介しなきゃなーとは思ってた!←最近、オンラインの方では筆不精

 

で、その講座というのがこちら!

 

http://cocotama-life.com/helio_mailmag.html


占星術っていうと、「魚座のラッキーアイテムはsushi!」みたいなイメージがあると思うんですけど、この講座はちょっと違います。

まず、最初、ぜんぜん占いません(え

今、16個ある動画のうち4つを観終わったところなんですけど、4つ目でやっと月の話が出てきた感じです。

 

続きを読む

2018年の活動指針!

年の正月は、出かけている時間以外は家でのんびりしていたので、その時間を利用して願いごと手帖(ももせいづみさん著『「願いごと手帖」のつくり方』参照)を整理したり今年の活動指針をまとめたりしていました。

 

願いごと手帖の内容は多すぎて載せるのが大変なので、活動指針の方だけ公開しますね!

 

全体的なこと

「感覚的に生きること」を極めていく

これは昨年から意識していることですが、手ごたえを感じたので、今年はこっちにどっぷり突っ込んでいこうかなと思っています。

 

湯水のようにお金を使う

これは心屋仁之助さんのポッドキャストがきっかけなんですけど(心屋さんの奥さんが若いころにそう決心したっていうエピソードがありまして)、おもしろそうだと感じたので私も今年いっぱいは湯水のように使ってやります!(もちろん、自分の心がトキメクことにだけね!)

 

自分が持っているものをお金に繋げていく。本気で、だけど思いっきりゆるく稼いでいく。

去年はわりと「好きなことをしていれば勝手にお金は回っていく」というスタンスでやっていたので、あまり積極的に稼ごうとはしていなかったんですが(タイムチケットとか始めてもそこまで宣伝しなかったり)、今年はがっつり稼ぐ方向で進んでいきます!

実家からの収入を母親が管理している通帳(結婚したらくれるらしい)に入れてもらうことにして、今年は手元の貯金だけで生活していくことに決めました!

 

周りを自分の夢に巻き込んでいくことを意識する

ツイッターをやっていて感じたんですけど、ポルカとかでお金が集まる人って、「周りを自分の夢に巻き込むこと」が上手な人が多いんですよ。

去年までは作品を書くことであっぷあっぷしていて、そこまで手が回らなかったけど、今年はそういう人たちの言動を観察して取り入れていけたらなあ、と。

応援したいと思ってくれる人が応援しやすい雰囲気を作っていきたいです。

貯金残高を公開して、「これが尽きるまでに文筆で稼げるようになるか?」みたいなこともやってみようかなと思案中!

 

編集者さんやイラストレーターさんなど、いろんな人の力を借りていく!

これまでは、「誰か担当編集者さん的なことをやってくれないかなあ」とか「電子書籍の表紙デザイン、もっと何とかならないかなあ」と思っても、自分からお金を出してやってもらおうとはしませんでした。

「お金を出してやってもらうくらいなら、自分でがんばればいいや」という考えだったんです。

でも、今年はそこにお金をかけていきます!

自分ひとりの力には限界があるけど、それぞれその道のプロの方の手を借りれば、できること、作れる作品の幅が拡がるはず!

ということで、今年は上手に人の手を借りる、人と協力することを学んでいきたいです!

 

創作関連

自分の欲を出し切ることに集中する

ここ数年、似たようなことを繰り返している気がするんですけど、私はどうも「自分が書きたいものよりも、自分に書けそうなもの、あるいは評価されそうなものを書くことに引っ張られる」傾向が強いみたいなので、今年もこの点は大きな課題です。

それをクリアするために、今年は「自分の欲を出し切ることに集中する」というアプローチを取ってみます!

 

エッセイ本をどんどん書いて売っていく(ただし小説優先)

上の方で書いた「自分が持っているものをお金に繋げていく」ことの一環なんですけど、今年はエッセイを本という形にまとめてどんどん売っていこうと思います。

amazonでの電子書籍出版に加えてPOD出版(費用ゼロで紙の本を出版できるサービス)もやっていきます!

 

無料ではなく有料のコンテンツに力を入れていく

これまでは「読んでもらえるなら無料でいいや」というスタンスでしたが、今年は有料コンテンツに力を入れて、ちゃんと稼いでいきます!

もちろん、ブログや無料エッセイのような無料コンテンツの方もそのまま続けていくので、ご心配なく!

 

まとめ

上、今年の活動指針について思いつく範囲でまとめてみました!

また、半年後くらいに見直して、軌道修正しながらやっていこうと思いますので、応援よろしくお願いします!

謹賀新年!

けましておめでとうございます。

昨年は(も?)新しいことをどんどん始めてはどんどんやめていくような感じでしたが、あたたかく見守って下さってありがとうございました。

f:id:chelsea-labo:20180104092605j:image

特に、ブログの記事の内容が大きく変わって、更新頻度も落ちたにも関わらず、せっせと読みに来て下さった方々、本当にありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

さてさて、みなさん、どんな年明けを迎えておられますか?

私は元旦から初詣に恋人の家族との食事会にと、新年早々濃い目の日々を過ごしていました。

あとはぐーたらぽんちです。(ぽんちってなんなんだろう……)

 

初詣では予想外の山登りをすることになるし、恋人のお母さんには最初の挨拶からいろいろやらかしっぱなしでもう目も当てられない状況に……(!)

ついでに、帰り道に実家に寄ったときに、母の思いつきに私がのっかる形でお茶会を強行して、父と彼氏をあわあわさせてやりました(笑)

 

おかげでエッセイネタがいっぱいできたので、またnoteの方でちまちま書いていきますね!

 

ではでは、よいお年を~!

 

※今年の活動指針についてはのちほどまとめてアップします

12月11~15日までの創作活動報告(小説以外のこといろいろ)

んばんは。
アイディアを司る水を円(苑)状に流す=循環させると書いて水流苑(つるぞの)です。

ここ最近、作業的なことが多くて創作活動自体はあまり進んでいませんが、今週はなんやかんやですごく充実した一週間になりました。

 

まず、11日・12日は前の記事に書いたとおり、アメブロに小説を連載するための準備をしていました。「まえがき」と「あとがき」を書くのが地味に楽しかったです。(裏話とかも書いているので、よかったら「まえがき」「あとがき」だけでも読みに来てください!)

 

それから、昨日と今日で小説以外の原稿を書いていました。

こっちは電子書籍として出版するかもしれないので、あまり詳しくは話せないんですが、「高校を中退したいと思っている人」に向けたメッセージ的な本を書いています。

ずっと書きたいと思っていたテーマだったので、自然と筆が進んでいい感じです。

 

まだ、どういう形態で発表するか決めてないんですけど、すでに七割ほど書き終わっているので、近々動き始めたらまたできる範囲で報告していきますね。

 

あと、ここで報告したか忘れてしまったんですが、ついでに簡単なホームページも作りました。

 

tsuruzonomachi.amebaownd.com

 

とりあえずすべてのコンテンツのリンクを貼りつけたので、私の活動をまとめてチェックしたいときはこのサイトをご覧下さい。

 

以上、今週の活動報告でした!

明日と明後日は友だちが泊まりに来てくれるから、原稿のことはいったん頭から追い出して思いきり遊ぶよ! 女子会フィーバー(※来てくれるのは一人だけ)

アメブロで過去作品の連載スタート&無料公開していた電子書籍を有料化しました!

れまで、「note」や「小説家になろう」など、いろんな場所で小説を公開してきましたが、アクセスを集中させるため一か所に絞ることにしました。

新しい公開先はアメーバブログです(ついにアメブロデビューしちゃいました!)

現在、古い作品から順に、一日一話ずつアップしていっているところです。

 

ameblo.jp

 

それに伴い、「パブー」で公開していた電子書籍を有料化しました!

短い作品が多いので、1作品につき10~60円程度です。

連載中の作品をまとめて読みたい人や、電子書籍リーダーなどにダウンロードして読みたいという人はこちらをお買い求め下さい。

 

p.booklog.jp

 

今回なぜこういう形を取ったかというと……

 

続きを読む